ゆとりニートの日記

理系院卒⇛就職⇛1年で退社。ノースキルでノージョブなゆとり世代ニートの日記。

長岡大花火大会の開催概要メモ(おすすめの場所や時間、持ち物など)

 

前のふたつの記事で長岡花火自体について書いてきたけど、この記事は来年以降参加する人のため開催概要などについて書いていく。記事内の情報は年月表記がない場合2015年のものなので注意。

 

【そもそも長岡大花火大会とは】

開催概要は以下のとおり。

日時:毎年8月2、3日

場所:新潟県長岡市信濃川河川敷

打上数:2万発(2日間合計)

人出:103万人(2014年)

歴史:昭和20年8月1日の長岡空襲の復興を願って、昭和21年から始まる。

   長岡空襲や中越地震自然災害といった慰霊・復興を表す為の花火大

   会である。

 

曜日に関わらず毎年8月の2、3日に行われているが、これは復興祈願という理由から。

花火が上がる場所は信濃川の上。それを両岸から鑑賞するスタイル。

 

会場へ行ってみて痛感したのは人の多さを大分舐めていたということ。

2014年の2日間合計が103万人だそうで、実際信濃川にかかる橋から見る河川敷はまさに「人がゴミのよう」だった。

ちなみに似たような時期にやるコミックマーケット2015の参加者数が3日間で約55万人とのことなので、屋外イベントとはいえ恐ろしい規模ということが分かる(自分の実感が持てる比較対象がやや哀しい)。

スポーティな人にも分かるように例を出すと、東京ドームの収容人数が5万5千人らしいので、

f:id:Norakura:20151005150918j:plain

出典:Tokyo Giants Stadium Panorama / lestaylorphoto

 ↑の写真×20くらいの人が来るということ。ゲロゲロ。

新潟という土地にこれだけの人が集まるのは、やはりそれだけ花火大会に魅力があるということなのだろう。

 

【観覧席の種類・おすすめの場所】

信濃川を挟んだ右岸か左岸どちらかで見ることになる。どちらにも有料席、無料席があるが、席の位置や範囲、名称は年によって微妙に変わるので注意。 

有料席の種類と特徴

一般席(抽選)

・右岸マス席  :近距離

・右岸ベンチ席 :花火全体

・左岸マス席  :堤防内なら近距離、堤防上なら花火全体。場所の指定は不可。

・左岸イス席  :堤防内なら近距離、競技場スタンドは花火全体。

         競技場フィールドは唯一のテーブル付き。場所の指定は不可。 

 

専用席(抽選)

身体障害者席 :さいわいプラザ屋上

・カメラマン席 :堤防上のベストポジション。三脚使用者限定。

 

コンビニ販売席(先着)

・フェニックス席:フェニックス花火に最適。

 

その他

・屋形船

・サジキ席

なんてものも

 

結局おすすめの場所は

長生橋と大手大橋に挟まれた区間ならば大会を通して楽しめる思えるが、自分がどの花火をどう楽しみたいかで、ベストな場所は変わってくる。

 

フェニックスをメインに楽しみたい ⇛ フェニックス席 北側の観覧席

三尺玉をメインに楽しみたい ⇛ 南側の観覧席

間近で迫力を感じたい ⇛ 左岸観覧席

やや全体を見たい ⇛ 右岸観覧席、堤防上

という感じか。

ただし、後述の交通規制の関係もあり、左岸右岸どちらで見るかは注意が必要かも。

観覧席以外にも近くのスーパーや道などで、知る人ぞ知る穴場スポットもあると思われる。知ってる人がいたらこっそり教えてほしい。

 

【打ち上げ開始時間・開場時間】

花火打ち上げ開始    19:25〜

最後の花火の打ち上げ  21:10〜

 

開場時間

無料観覧席    12:00

当日限定有料席  12:30

有料観覧席    15:00

身体障害者席   17:00

※当日の混雑状況により、開場を早める場合あり

 

自分は今回右岸フェニックス席近くの無料観覧席で花火を見たが、12:00前に並んでほぼ希望通りの場所が取れた。

車で行く場合、昼頃には近場の駐車場が大分埋まっているので

 11時頃には現地に着き周辺に車をとめる→適宜場所取りに向かう→辺りをぶらつく。食事買い出し→余裕をもって席へ向かう

という流れが理想か。  

 

【渋滞状況・交通規制】

渋滞

午前11時頃から混み始め、午後5時には渋滞となる。

花火大会終了後は、車がほとんど動かなくなる。信号1つ渡るのに1時間かかることも。

空いているICを利用する、あるいはいっそ長岡の飲食店に金を落として時間を潰してから帰るのがおすすめ。

 

交通規制

他にも規制はかかるけど、特に注意が必要なのは信濃川にかかる大手大橋と長生橋の2つだと思われる。

規制時間

・大手大橋

車両  19:00〜22:30

歩行者 19:00〜22:00

 

・長生橋

車両  20:00〜20:45

歩行者 20:00〜20:45

 

大手大橋は花火開始前に規制がかかるので、席と反対の岸に行ってる場合は早めの移動が必要になる。また、花火終了後もしばらく規制がかかるので、右岸側にある長岡駅を利用して変える予定だけど左岸で見る場合などは要注意。 

 

【あると良いかもしれない持ち物】

・座布団やクッション

 河川敷なのでブルーシート一枚だと尻が痛くなる。ただ荷物になるので邪魔。

・ペンライト

 花火終了時に、花火師に向けお礼の気持を送る「光のメッセージ」用ににあると良い。

飲み物食べ物は近くのスーパー等で買い出し可能。帽子やタオル等、熱中症対策も忘れずに。

 

【その他注意点】

・ペットはいかなる形でも連れ込み不可。

・場所の取り過ぎに注意。1人あたり約80×100cmを目安に。

・シートの固定に置き石は×。つまずきや転がりに繋がる。

・イス、テーブルは持ち込み不可。

・カメラ三脚は持ち込み可。ただし周囲の人の迷惑にならない高さで。

 

 

以上、ほぼ自分用メモだけど見た方の参考になれば。